2022年01月18日
週末は バックカントリースキーに行ってきました バックカントリーのいいところは 自然の地形をそのまま滑れるという点です リフトでドロップポイントへ できるだけ 自然のままの森を滑りたい という思いから バックカントリースキーを始めました ...
カテゴリ:ブログ,趣味
2022年01月10日
娘と一緒に 雪の入笠山へ行ってきました 入笠山は 富士見パノラマスキー場の リフトを使い手軽に行ける雪山です 晴天率が高いことでも有名だそうで この日もすごくいい天気でした 雪山を歩くというのは 特別な体験で なかなかできるものではあり...
2021年12月24日
価値観やベクトルの近い友人達から学ぶことがとても多く ほんと刺激になります。 昨晩は ㈱ウチノ板金の内野さん と ソライロデザインワークスのすっすー(今井さん) と一緒に食事会。 内野さんは屋根点検に使うドローンのセミナーで知り合い、 そこから親交を...
カテゴリ:ブログ,好きな会社さん,趣味
2021年11月08日
そろそろ紅葉してるかなと思い 丹沢に行ってきました 地元の山ではありますが やはり夏時期は暑く 登山には適さないのですが 秋から冬にかけては 最高の山です 成田屋の平塚支店から 大倉までは だいたい車で40分ぐらいと最高の場所 塔の岳までの いわゆる...
2021年11月01日
日曜日は 15時頃までは 事務所で 未来のことを考えたり 読書をしたり ウィークデーには やらないことをやるようにしています その後 湘南平にある ハイキングコースを走りに行きます 走ると言っても 実際に走るのは 平らな部分と下りだけです ...
2021年10月21日
山梨県の 瑞牆山に登ってきました 本当は 八ヶ岳の赤岳に行こうと思ったのですが 赤岳の天候があまり良くなかったので 瑞牆山に変更しました 岩場が多くロッククライミングのフィールでもある トレイルはもう少し 紅葉してるかなと思...
2017年12月03日
そろそろ里山も紅葉始まったかな?ってタイミングで行ってきました。 宮ケ瀬湖横にある登山口から 仏果山と高取山を目指します。 裏丹沢で一番気を付けなくちゃならないのが...
ブログ一覧はコチラ
Takashi narita
Azusa katakura